2018年6月16日土曜日

2018.06.16 JACET中部支部大会・支部総会 参加

第34回(2018年度)大学英語教育学会(JACET)中部支部大会・2018年度第1回支部総会

大会テーマ:「大学英語入試で何を測るべきか」
日時:2018年6月16日(土) 10:00-17:15
場所:愛知大学 名古屋校舎
受付:講義棟 8階 ホール(9時30分~)

プログラム( http://www.jacet-chubu.org/taikai.html )
10:00~ 開会行事 
10:20~ ワークショップ、実践報告、研究発表(計5件)
12:00~ 昼食休憩
13:10~ 支部総会
13:30~ 特別講演:鳥飼玖美子(立教大学)「大学入試と英語民間試験:課題が生み出すもの」
15:20~ シンポジウム第一部:
「大学入試改革に伴う英検協会の取り組み」塩崎修健(公益財団法人日本英語検定協会)「大学英語入試改革の論点:4 技能測定の意義と課題」法月健(静岡産業大学)

16:30~ シンポジウム第二部:合同ディスカッション(鳥飼玖美子・塩崎修健・法月健 司会:藤原康弘)
17:10~ 閉会行事
17:30~ 懇親会( カフェ・クロスロード )

懇親会(会費 一般5,000円,学生4,000円)

支部大会HP

2018年6月9日土曜日

2018.06.09 日英言語文化学会(AJELC) 理事会・年次大会参加

日時:2018 年 6 月 9 日(土) 12:45〜17:30
場所:明治大学駿河台校舎「リバティータワー」
基調講演
「新時代の文化伝播と今後の英語」トム・ガリー (東京大学)

研究発表
「日本語オノマトペは外来語?─擬態語と韓国語の関係─」浅見吏郎(札幌大学)
(「英語を不得意とする大学生の語彙と読解力の関係を継続的に見る 」小西瑛子(帝京科学大学非常勤))
-> 「単語の文化的意味」森住衛 「words と ことば」 「liberal と リベラル」 「publuc と 公」

「教室英語における名詞の単数形・複数形の使用について」中田貴眞(四天王寺大学)
「日本における外国の言語文化受容の研究―原始・古代~中世を中心に―」拝田清
(和洋女子大学)

 シンポジウム「世界の言語文化事情(3)」
司会;馬場千秋(帝京科学大学)
「ドイツの言語文化について」山川智子(文教大学)
「中国の言語文化について」山田留里子(関東学院大学)

http://ajelc.blogspot.com/2018/05/201869-14.html

2018年6月2日土曜日

2018.06.02 JACET中国・四国支部春季研究大会 参加

日時:6月2日(土)12:30 ~
場所:広島市立大学 図書館・語学センター棟 403A教室
〒731-3166 広島県広島市安佐南区大塚東3丁目4−1

13:20 ~ 13:25 開会式 開会の辞 支部長 岩井 千秋(広島市立大学)

第1室(403A 教室)
発表1:児童・生徒の英語でのパフォーマンス評価のためのルートマップ的ルーブリックの開発(13:30-14:00) 中山 晃(愛媛大学)
発表2:大学英語教員の教師アイデンティティ―に関する質的研究 (14:05-14:35) 森谷 浩士(広島経済大学)
発表3:「教室内英語評価尺度」を活用した英語教師教育-模擬授業における教師英語の省察 (14:40-15:10)池野 修(愛媛大学)中田 賀之(同志社大学)木村 裕三(富山大学)長沼 君主(東海大学)
発表4:英語学習における動機づけと学習量に与える「井の中の蛙効果」の検討
-所属クラスの習熟度と所属クラス内での位置づけのどちらの影響が大きいのか-(15:15-15:45)関谷 弘毅(広島女学院大学)
第2室(403B 教室)
発表1:ロアルド・ダールの ‘Galloping Foxley’ における言語表現とユーモアについて
 (13:30-14:00)田淵 博文(就実大学)
発表2:高専1年生に対する体育 CLIL の可能性(2)―英語を使用したバレーボールの授業を事例として―(14:05-14:35)二五 義博(海上保安大学校)伊藤 耕作(宇部工業高等専門学校)
発表3:誤答分析に基づく音素配列確率の高い対照単語リストによる
発話単語認知能力の向上について(14:40-15:10)小山 尚史(岡山大学)
発表4:The Changing Landscape for Elementary School English Education in Japan:Preparing Future Teachers for Future Challenges(15:15-15:45)PARKIN, Douglas(Yamaguchi Gakugei University)
(休憩:15:45-16:00)
講演(403A 教室)(16:00~17:30) 司会・講師紹介:岩井 千秋(支部長)
「入試改革の動向と高校教育改革の現状~英語教育を中心として~」講師:延原 範昭(株式会社進研アド中国・四国支社長)
17:30 - 17:40 閉会式 閉会の辞 副支部長 髙橋 俊章(山口大学)